[ページにはPRが含まれています]

レグザのリモコン効かないのは本体が原因?受光部故障の疑いや買い替え設定について

レグザのリモコンが効かない場合、主にリモコン本体に原因があることが多いです。

 

TOSHIBAのレグザはテレビでも人気のブランドですよね。

レグザのリモコンが効かないとなると困ってしまいます。

 

この記事では

 

  • レグザのリモコン効かないのは本体のどこを点検すればいい?
  • レグザのリモコン受光部の故障ってあるの?
  • レグザのリモコン買い替えしたときの初期設定方法

 

などについて解説をしていきます。

スポンサーリンク

レグザのリモコン効かないのは本体のどこを点検すればいい?

レグザのリモコンが効かない場合、本体はまず電池と赤外線送信部を点検するようにしましょう。レグザに限らずリモコンが効かなくなることは多いです。

 

そしてその場合の原因はある程度は限られているので、点検場所も決まった場所を行えばOKです。

 

レグザのリモコンが効かない場合、本体の以下の場所を点検するようにしましょう。

 

電池

リモコンが効かない原因で一番多いのがリモコンの電池切れです。

レグザのリモコンは単3電池で動くのですが、電池が切れるとリモコンの効きも悪くなります。

 

なのでとりあえずまずは電池の交換をしてみてください。

 

赤外線送信部の故障

リモコンですが赤外線を送信することで、チャンネルを変えています。

 

この赤外線送信部が故障をしていると、レグザでなくてもリモコンが効かなくなってしまいます。

 

リモコンから赤外線が出ているかはスマホのカメラ越しに見て、光っているかでわかります。

 

ただこちらは一部のスマホでは赤外線が映らないこともありますので、あらかじめ確認をするようにしましょう。

 

もし故障をしている場合には新しいレグザのリモコンに替えるようにしましょう。

 

レグザのリモコン受光部の故障ってあるの?

レグザですがリモコン受光部の故障も考えられます。

レグザの場合、リモコン受光部はテレビ下辺の中央付近にあります。

 

レグザのリモコン受光部にほこりがついていたり、前に障害物が置いてあったりしてもリモコンが効かなくなってしまうことがあるので確かめてみるようにしましょう。

 

もしこれらの対処をしてもリモコンが効かないなら、故障をしている可能性が考えられます。

 

その場合は自分で直すのは難しいので、メーカーに修理を依頼するようにしましょう。

 

保証期間内なら良いですが、保証期間が過ぎていると費用としても1万円以上かかってしまうことが多く、思わぬ出費になってしまうことがあります。

 

スポンサーリンク

レグザのリモコン買い替えしたときの初期設定方法

レグザのリモコンを買い替えしたら、初期設定としてはチャンネル登録をするだけです。

 

純正リモコンでしたら同じメーカー品になりますので、電池を入れればすぐに使えます。あとはメニューボタンからチャンネル設定をして、チャンネル番号に振り分けていきましょう。

 

ただ、レグザの純正リモコンは品切れをしていたり、値段が高いことがあります。

 

その場合に便利なのが汎用リモコンです。

 

汎用リモコンでしたら安く買えますし、家電量販店でも確実に買うことができます。

 

汎用リモコンですが、最初にメーカーを設定して、あとは同じようにメニューからチャンネル登録をします。

 

レグザは人気のテレビですし、メーカーの中にもTOSHIBAはほとんどあります。

どちらにしても使いやすいリモコンを選んで使うようにしてくださいね。

 

まとめ

レグザのリモコンが効かない場合、本体に原因がある可能性があります。

その場合や電池や赤外線送信部の確認をして、必要ならばレグザのリモコンを買い換えるようにしましょう。

 

また、レグザ本体の受光部の故障も考えられます。

 

受光部がもし故障をしていたら修理をするしかないので、メーカーに連絡をするようにしましょう。

 

レグザのリモコンを買い換える時にはメーカー品や汎用リモコンという選択肢があります。

 

しっかりリモコンの設定をして、便利に使うようにしてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました